2006年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 「出席がとれない!」



鳴呼!花束だらけの新学期。明日は我が身か、先生か?

 ついに君ひとりとなってしまったか。教員も私を含めて、わずか4名…いや、今朝、教頭先生が倒れられたから3名。いよいよ我が校存続の危機である。教師生活25年。このような事態に遭遇するとは。それもこれも、この川の河川敷が「整備」の名目でコンクリートにされ、人間の住処が迫り、多くのゴミが廃棄されたせいである。
見ぬもの清しとばかり、この川底がどのような状態であるかということさえ、人間どもは関心がない!ましてや学業半ばで去っていった私の愛すべき生徒達の気持ちなど知る由もないだろう。君は彼らの志を無にすることなく、魚類としての誇りを持って学習してくれたまえ。では今日の授業を始めよう。14ページ、『美しい化石になる方法・実践編』から。

【作】
左農淑子

京都精華大学芸術学部
マンガ学科カートゥーン・マンガコース4年生

開発で川の生物が極端に減ってきているというニュースを聞いて「めだかの学校」と組み合わせて描きました。ありがたいことに私は話しやすい、いい先生に恵まれています。

【評】
ヨシトミヤスオ

京都精華大学芸術学部・
教授

これはとってもコワイね。魚だけとは思えない。まさに未来の人間の運命だ。アイデアがわかり易くて一見して意味がズバッとわかる、というのがこの作品のいいところだよ。
2009年 2008年 2007年 2006年 2005年
2004年 2003年 2002年 2001年 2000年
1999年 1998年 1997年 1996年 1995年